“choose”と”select”の違い!どれかを選んでもらう時に使うのはどっち?

記事公開日:2017年8月27日

Sponsored Link




choose“と”select“。

どちらも「選ぶ」と訳しますよね。

例えば、

服を選ぶ
進路を選ぶ
プレゼントを選ぶ

などの場合は、”choose“と”select“、
いったいどちらの「選ぶ」を使えばよいのでしょうか。

null

今回は、意味が似ている2つの英単語の違いと、
使い分け方法についてまとめました。

それではまずは、それぞれの意味からみてみましょう。

Sponsored Link





“choose”の意味


辞書を調べてみると、以下のようにあります。

    “choose”の意味

  • 選ぶ。
  • 与えられた二つ以上のものの中から自己の判断によって好ましい物を一つ探す。

イメージしやすくするために、例えを挙げて考えてみましょう。

レストランでメニューを見ている場面を想像してみて下さい。
美味しそうなものが色々あって目移りします。

その中からから揚げ定食を選びました。

複数ある料理の中から、自分の判断で自分の食べたいものを選びました。

これが”choose“です。

もしかしたら一緒に行った人は、あなたの体の事を心配して、

脂っこいから揚げはやめてもっと体に良い物を選んだら?

と言うかもしれません。
それでもあなたはから揚げを選びました。

第三者がどのように感じるかは関係ありません。

自分が好きな物を選ぶ。


これが”choose”です。

Sponsored Link


“select”の意味


同じく辞書を見ましょう。

    “select”の意味

  • 選ぶ。
  • 最適なものとして慎重に選ぶ。
  • 厳選、選抜する。

同じく例で考えてみましょう。

毎年3月になると春の高校野球大会、
通称「センバツ」が阪神甲子園球場で開かれます。

日本全国の高校球児がこの大会に出るために
毎日練習に汗を流しています。

この大会は地区大会で優勝したチームのみが出場するわけではありません。

仮に地区大会で負けても、
ベスト4や準優勝のチームにも出場できる可能性があるのです。

優勝したかどうかの結果だけではなく、

そこに行きつくまでの過程も考慮に入れて、出場に値するかどうか


を選ぶのです。

この「選抜=センバツ」にあたる英語が”selection“。

つまり”select“の名詞形なのです。

null

好きか嫌いかではなく、

選ぶに値する確かな理由があり、自分一人だけの意見ではなく第三者の意見も取り入れて慎重に選ぶ


これが”select”です。

Sponsored Link


“choose”と”select”の違い


“choose”と”select”の違いについて、
どちらの語も「選ぶ」と言う意味では大差はないようです。

それでは、この二つはどのように使い分けたら良いのかをみていきましょう。

choose“は、どちらかというと「自由で軽い」イメージで、
select“は「堅く重い」イメージです。

例で考えてみましょう。

あなたの好きなものをどれでも選んでね!

を英訳したい場合は、

“choose”と”select”

どちらを使ったらよいのでしょうか。

・・・・・・・

“choose”の意味の中で、「自分の判断によって選ぶ」とありました。

この状態は友達と食事に来ている場面だとします。

親友からいつもお世話になっているので、

今日はおごらせてね

と言われた後に、上のように言われました。
これは自由でリラックスした雰囲気が読み取れます。

ですので、ここでは

choose

が妥当でしょう。

null

では次の場面です。

最上得意先の接待で使う店を探しているとしましょう。
どんな店を選べばよいでしょうか。

相手方は誰が出席予定でしょうか。
その方の役職は何ですか。
その方の好き嫌いは何だろうか。

決定前に色々な事を調べ、もしかしたら何度か現場を下見するなどして、徹底的に準備します。
それからやっと店を選びます。

どこか失敗できない、堅いイメージがありますよね。

この場合は、

select

が使われます。

Sponsored Link


まとめ


今回は”choose”と”select”の違い使い分け方法について紹介しました。

“choose”も”select”も「選ぶ」と言う意味では同じです。

しかし、

choose“にはどこか軽いイメージがあるので、友人同士や家族あるいは夫婦といった仲の良い間柄で気軽に問題なく使えます。

select“はフォーマルな場面や、責任が発生する場面で用いる事が多いのであまり普段使いはしないかもしれません。

使う前によく考えて使わないといけないので、”choose”よりも少し注意が必要です。

彼女にプレゼントする

なんて場合のプレゼント選びも、もし彼女が
気に入らないプレゼントだと怒り出してしまうような彼女たっだら、

choose

ではなく、

select

になってしまうかもしれませんね。^^

今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ

Sponsored Link



この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!

  • LINEで送る

おすすめ記事



コメントを残す

CAPTCHA





サブコンテンツ

このページの先頭へ