「分電盤」と「ブレーカー」の違い
記事公開日:2023年8月21日
Sponsored Link
電気は私たちの生活において欠かせない要素となっており、家庭やビジネスにおいて安定して電力を供給するための様々な装置が使用されています。
中でも、「分電盤」と「ブレーカー」は電気回路の安全性と効率的な運用において重要な役割を果たしています。
今回は、「分電盤」と「ブレーカー」の違いについて見ていきましょう。
「分電盤」とは
分電盤は電力供給を受けて、建物内部の異なる電気回路に電力を分配する役割を担っています。
主要な電力供給を受ける場所で、電気メーターや遮断器、過電流保護装置などが設置され、そこから異なるブランチへ電力を分岐させる仕組みとなっています。
「ブレーカー」とは
「ブレーカー」は電気回路の過負荷やショートサーキットから回路を保護するための装置です。
ブレーカーは電流が異常に増加した場合に自動的に回路を遮断することで、火災や機器の損傷を防ぐ役割を果たします。
電流の過負荷や異常を検出するセンサーが内蔵されており、安全な電力供給を確保するために不可欠な装置と言えます。
Sponsored Link
「分電盤」と「ブレーカー」の違い
「分電盤」と「ブレーカー」には、以下の違いが存在します。
容量の違い
「分電盤」と「ブレーカー」の最も顕著な違いの一つは、それぞれの容量です。
分電盤は主要な電力供給を受ける場所で、建物全体の電力を分配する役割を担っています。
ブレーカーは個々の電気回路を保護するためのものであり、特定の電流容量に合わせて設計されています。
分電盤は全体の電力配分を管理するのに対し、ブレーカーは個別の回路保護に特化しています。
仕組みの違い
分電盤とブレーカーの仕組みも異なります。
分電盤は電力供給を一次側から受けて、異なる回路へ分配するためのコントロールセンターの役割を果たしています。
ブレーカーは回路内の電流を監視し、過負荷や異常が検出されると自動的に回路を遮断する仕組みとなっています。
種類の違い
両者にはさまざまな種類が存在しますが、一般的には分電盤は建物全体の電力分配を管理するための大規模な装置であり、ブレーカーは回路保護のために小規模なものが多い傾向があります。
分電盤は主幹ブレーカーを含み、さまざまな回路ブレーカーを制御することができます。
まとめ
今回は「分電盤」と「ブレーカー」について紹介しました。
「分電盤」と「ブレーカー」は電気回路の安全性と運用において重要な要素です。
分電盤は電力の受け皿として建物内部の異なる回路へ電力を分配し、一方でブレーカーは個々の回路を過負荷や異常から保護します。
今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございます。
Sponsored Link
この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!
最近のコメント