ユニコーンとペガサスの違い!どちらが強いの?
記事公開日:2023年1月1日
Sponsored Link
ユニコーンやペガサスと聞いて、どんな生きものを想像するでしょうか?
そう、やっぱこんな感じの生きものですよね!
馬っぽい体に角が生えている、なんなら翼もあったりする、空想上の生きものですよね。
どちらも、小説やゲーム、漫画でよく見るのですが、名前が違うだけで同じ形態の生きものなんでしょうか?
空想上の動物なので、違いとか言っても明確な何かがあるのかやや不安ではありますが、
ユニコーンとペガサスの違い
見てみましょう!
ユニコーンってどんな生きもの?
まずはユニコーンから見ていきましょう。
- ユニコーンの情報
見た目:額に一本の角の生えた白い馬のような動物
性格:非常に獰猛
由来:野生の牛、インドの大きなロバ等。
その他:角には蛇毒等で汚染された水を清める力がある、解毒作用があると言われている。処女が大好き。
処女厨としてあまりに有名なので、ゲームのイベントでもその性質が利用されたりしますよね。
こんな感じでね。
因みに、旧約聖書のノアの箱舟にもちゃっかり乗船しちゃってます。
と、言うのは言葉の壁が成した業で、実はこれは誤りです。
現代の旧約聖書には「野生の牛」と訳されています。
この辺の詳細は、こちらのサイトでまとめてあります。
牛よりはユニコーンの方が夢があるのは確かですよね。
Sponsored Link
ペガサスってどんな生きもの?
次はペガサスを見ていきましょう。
- ペガサスの情報
見た目:鳥の翼を持つ、空を飛ぶ馬。
性格:かなり狂暴
由来:ギリシア神話
その他:様々な象徴になっており、ローマ時代には「不死」の象徴、紋章に描かれる場合は「教養」や「名声」を表す。それ以外では「霊感」の象徴となることもある。
ペガサスがギリシア神話由来の生きもので、海神ポセイドンとメドゥーサの子です。
神々の遊びの話をすると長いので詳細は割愛しますが、ユニコーンよりは神に近い存在みたいですね。
性格はかなり狂暴なので、女神アテナが黄金の馬具をつけて制御したとされています。
性格はユニコーンと似ていますね。
大体の違いは見えてきましたが、次の項目でまとめていきましょう。
Sponsored Link
ユニコーンとペガサスの違い
それぞれがどんな生きものとされているのかを見たところで、違いをまとめていきます。
ユニコーンは非常に狂暴とされていますが、人の力で害することができるとされています。
一方で、ペガサスは人の力ではどうにもできません。
ペガサスは「体の一部」が有用という話はありませんが、ユニコーンの角には解毒作用や治癒の効能があるとされました。
なので「ユニコーンの角」として「海に生息するイッカククジラの角(正確には牙)」や「セイウチの牙が」売買されていました。
実際の所「解毒の効能」は無いが、強い酸やアルカリの毒の場合は角が黄色く変性したり脆くなることで毒の検知に役立ったと考えられています。
銀器みたいな役割を果たしていたんですね。
この「毒の検知」に関しては、もともとは中国でサイの角を用いていたのが、話が伝わるうちに作り変えられたと考えられています。
この「サイの角」に関しても、中国では「龍の角」として珍重されていたと言われています。
商人が売り物に箔をつけるためにそのように銘打ったのだと想像してみますが、それにしても伝説の生き物はいつの時代も人の心を浮き立たせたんですね。
強いのはどっち?
「どちらが強いのか?」
と言うのは、ここまでの流れで見えていますが、敢えて言うなら、
ペガサスの方が強い
となるでしょう。
「ユニコーンは人の力で何とかなる」とされていますが、ペガサスは神話の世界の生き物で「人の力ではどうにもならない」とされています。
神の力でしか制御ができないペガサスの方が強いという認識はそう外れてはいないと思います。
ちょっと戦ってもらいたい気もしますが、ペガサスはどっかに飛んで行っちゃいそうですよね。(笑)
Sponsored Link
まとめ
今回はユニコーンとペガサスの違いについて見てみました。
- ユンコーンとペガサスの違い
ユニコーン:由来は実在する動物。額に角の生えた白い馬とされる。角には解毒作用などがあるとされる。人の力で害せるとされる。
ペガサス:由来はギリシア神話。翼の生えた馬。神に近い存在であり、人の力では制御できない。
ユニコーンとペガサスをまとめていると、小野不由美さんの「十二国記」に出てくる「麒麟」を思い出します。
ちょうどこの2種類の生きものを合わせたような存在として登場します。
ずいぶん昔の小説ですが、とても面白いので、オススメです!
アニメもありますよ!
推しを布教したところで、今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ
Sponsored Link
この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!
最近のコメント