“Fee”と”Charge”の意味の違いは?”Cost”とはどう違うの?
記事公開日:2017年11月18日
Sponsored Link
今日は英単語の違いについてです。
いきなりですが質問です。
「支払い」
これを英語でいったらどうなるでしょうか?
いくつか英単語を並べてみましょう。
どうでしょうか?
この中に「支払い」にあたる英単語はありましたか?
「え・・・どれも支払いっぽい・・・」
そんなふうに感じた人も多いのではないでしょうか。
英語にするとイマイチ、ニュアンスが伝わりにくいですよね。
お金を払う時に使う適切な英語は、
この3つのうち、いったいどれがよいのでしょうか。
ということで今回は、支払うことを英語で言った場合の、
“Fee“と”Charge“と”Cost“の意味や違いについてまとめました。
それではさっそくみていきましょう!
Feeの意味
まずは”Fee“の意味からチェックしていきましょう。
- Feeの意味
- 授業料、手数料、会費、入場料
- (弁護士や医師などの専門職へ払う)謝礼金
このようになっています。
例文を見てみましょう。
- “There is no entrance fee.”
(入場料金は必要ありません)
ある施設や地域に入る時にこのような看板が設置されていました。
“Fee”には、
「ある機関や施設に対する参加費」
といった意味合いがあります。
ほかにも、
“Tuition fees”
(授業料)
や
“a doctor’s fee”
(診察料)
と言った、先生や医者等の専門職から受けた、
授業やサービス等に対する謝礼という意味もあります。
どこか専門的なニュアンスがある単語ですね。
Sponsored Link
Chargeの意味
次にChargeの意味をみてみましょう。
- Chargeの意味
- 入れ物を満たす
- 負荷をかける
おっとぉ?
支払うという意味が出てきてないですね。
実は辞書で引くと、
「請求する」
「支払う」
などの意味も出てくるのですが、
今回はあえてそもそもの意味をのせました。
もともと”Charge”は、
「荷馬車に荷物を積む」
という原義から、
「入れ物を満たす」あるいは「負荷をかける」と言う意味になっていきました。
「負荷がかかる」、
つまり、
「負担する」。
名詞では「負担」や「請求」となります。
例文で考えてみましょう。
- “An extra charge will be added.”
(追加料金がかかります)
通常の料金に追加の「負担」が発生します。
つまり「追加料金がかかります」となります。
“Charge”はサービス等に対して請求される金額、
つまりかかる料金に対して使います。
Sponsored Link
Costの意味
最期にCostの意味をチェックしてみましょう。
- Costの意味
- (製作や工事などに支払う)費用、経費
- (商品やサービスに支払われる)代価、価格
このようになっています。
簡単に言うと、
「何かをするのに必要な費用」
または
「これだけお金がかかったよ」
ということです。
例文で考えてみましょう。
- “The cost of living is very high in NY.”
(NYでの生活費は高い)
この場合の”cost”には何が含まれているでしょうか。
電気代や水道代と言った光熱費、家賃、食料品、通信費などなど、
生活全般にわたる出費です。
他にも、
- “The cost of meals.”
(食事にかかった費用)
といった使い方ができます。
余談ですが、日本でも大人気の会員制倉庫型店舗コストコは、
代価や費用を意味する、”Cost“と
会社を意味する”Corporation“を
つなぎ合わせて省略したものだそうです。
直訳すると「費用会社」。
商品をパレットに乗せたままで販売することにより、
管理や陳列にかかる費用を抑える目的があるそうです。
“Cost”の意味を知っていると、
また違った感覚で利用できそうですね。
Sponsored Link
それぞれの違いについて
“Fee“は入場料や参加料、さらに医者や教師などの
専門職から受けたサービスや授業に対する料金や謝礼を差します。
“Charge“は受けたサービスに対して
請求される料金や負担する金額のこと。
さらに”Cost“は何かをするのに必要な費用でした。
同じ「支払う」という意味での、
やはりこうしてみるとニュアンスの違いがありますね。
“Fee“はただ払うだけでなく、
「敬意」や「感謝」のような気持ちがこもっています。
対して”Charge“の場合だと、語源が「負荷」ということもあり、
払わされる感が漂ってますね。
“Cost“にはあまり感情的なモノはなく、
「かかる費用」といったドライな言い方になります。
まとめ
今回は”Fee””Charge””Cost”など、
少し意味がにている英単語の違いについて紹介しました。
意味は似ていますが、使われ方や、
ニュアンスはやはり違いがありますね。
“Fee“は「謝礼」というニュアンスが含まれており、
“Charge“は「料金」や「課せられた金額」、
“Cost“は「経費」という意味合いがあります。
ちょっとヤヤコシイ英単語ですが、
状況によってふさわしい英語を使い分けたいものですね。
今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ
Sponsored Link
この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!
最近のコメント