在宅ワークと内職の違い!ランサーズやクラウドワークスのお仕事はどっち?

記事公開日:2021年1月30日
最終更新日:2021年2月1日

Sponsored Link




コロナ禍で在宅ワークを取り入れたい人や、収入が減って内職をしている人も増えてきていますよね。

どちらも、

家に居ながら仕事ができる!

という点は同じですが、具体的には何が違うのでしょうか?

1

在宅ワークは「会社の仕事を家でしている」ってイメージ、ないですか?

内職は・・・どんなイメージでしょうか?
昭和の内職は造花を作ったり、封筒を作ったりってイメージがあるのですが、現代の内職ってどんなんでしょう?

副業解禁で話題になったランサーズクラウドワークスを使って仕事を得ている人もいますが、これらは在宅ワークなのか、内職なのか?

そもそも「在宅ワーク」や「内職」の定義ってあるのでしょうか?

色々と気になってきましたね。

今回は、「在宅ワーク」と「内職」の違いに触れつつ、ランサーズやクラウドワークスはどちらに相当するのかをチェックしてみましょう。


Sponsored Link




「在宅ワーク」と「内職」の定義


まずは、定義から見てみましょう。
ここがフワフワしていると話が進みにくいですからね。

「在宅ワーク」の定義


まずは「在宅ワーク」の定義からいってみましょう。


実は「在宅ワーク」には明確な定義が無いので、厚生労働省のホームページから抜粋しました。

とりあえず定義だけ見たところで、次は「内職」について見てみましょう。

「内職」の定義


次は「内職」の定義を見てみましょう。

内職って、なんだか細かい作業をしているイメージですが、定義はあるのでしょうか?

2

内職」は、「家内労働」というものに分類されます。
実は「家内労働法」という法律があり、そこで細かく決まりごとがあるんです。

ここでは、法律に則った「家内労働者」のことを紹介していきます。

    「内職(家内労働)」の定義

    「家内労働」とは、物品の製造、加工等若しくは販売又はこれらの請負を業とすること、その他これらの行為に類似する行為を業とすることを指します。

    家内労働法より

これだけだと、「内職」が何なのか想像しにくいですよね。
「在宅ワーク」も、「会社の仕事を家でやる」というのとはちょっと違いそうですよね。

違いをも次の項目で見てみましょう。

Sponsored Link



「在宅ワーク」と「内職」の違い


それぞれ定義を確認したところで、違いを見てみましょう。

イチバン分かりやすく、重要な違いは「在宅ワーク」は 個人事業主(自営業)、「内職」は被雇用者という所ですよね。

ここは大きな違いです。

また、「内職」の賃金や労働環境は、定義の部分で出てきた「家内労働法」によって最低限保証されています

一方、「在宅ワーク」の場合は、関連する法律は「下請法」というもので、賃金や労働環境に関しては保証されていません

じゃぁ、具体的に仕事の内容としてはどんなものがあるのか?

ここが気になるところですよね。

これに関しては、次の項目で見て行ってみましょう。

Sponsored Link



ランサーズやクラウドワークスのお仕事はどっちなのか?


「在宅ワーク」と「内職」には具体的にはどんな仕事があるのか?

ここでは、クラウドソーシングサービスのランサーズクラウドワークスのお仕事も交えて見てみましょう。

まずは、「内職」の仕事例から見てみましょう。

    「内職」の仕事例

  • シール貼り
  • 値札つけ
  • 袋詰め・梱包
  • カプセル詰め
  • 電子部品の組み立て

「内職」は、必要な物品が会社から送られてきて、それを指示書通りに作成して送り返すパターンが多いです。

実際にやってみると、こんな感じです。



結構大変な作業ですよね。
プロになってくると、かなりの数をこなせるそうですよ。

じゃぁ、「在宅ワーク」の方はというと、実はかなり多岐に渡ります。

今読んでいるような記事を書く「ライティング」も「在宅ワーク」ですし、「テープ起こし」や「動画編集」なんかも「在宅ワーク」になります。

こういった仕事は、クラウドワークスランサーズを見てみるとたくさん募集が出ています。

つまり、ランサーズやクラウドワークスは「在宅ワーク」に相当するということですね。

でも、これ・・・ぶっちゃけ内職とどう違うのか分かりませんよね?

敢えて言うなら、個人事業主として届け出を出してランサーズやクラウドワークスから仕事を受注している人もいます。
こういう場合は「在宅ワーク」になるんです。

それ以外は「内職」に相当するように思います。

ランサーズやクラウドワークスは、仕事を受注する側の形態でどちらになるか変化する、という感じですね。

因みに、会社の仕事を家でやるのはテレワークリモートワークとなります。

ややこしいですね。w

Sponsored Link



まとめ


今回は「在宅ワーク」と「内職」の違いについて紹介しました。

簡単に纏めた表を載せておきましょう!

違い
関連法律
主な登録サイト
在宅ワーク
  • 個人事業
  • 請負的に業務提供を行う
  • 下請法
  • クラウドワークス
  • ランサーズ

  • 内職
  • 被雇用者
  • シール貼りや値札つけ等
  • 家内労働法
  • PieceWork
  • 各都道府県のHP

  • と、まとめるとこんな感じになります。

    意外ですが、内職は各都道府県のHPで紹介していることもあります。
    民間の紹介よりも詐欺にあいにくいメリットもありますよね。

    3

    在宅ワークにせよ内職にせよ、悲しいかな詐欺にあうことは大いにあり得ます!
    この辺には気をつけながら取り組みたいところですよね。

    今回は以上です。
    ご参考になりましたら幸いです。
    (*゚ー゚*)ノ

    Sponsored Link



    この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事



    コメントを残す

    CAPTCHA





    サブコンテンツ

    このページの先頭へ