• LINEで送る

フクロウとミミズクの違い!ペットとして飼えるの?鳴き声や大きさは同じくらい?

動物園に行った時にちょっと楽しみなのがフクロウのコーナー。

檻の前を通りがかると、目だけはこっちを向いたまま、ありえない角度まで首がまがってこっちをみてきますよね。

null

こっちみんな!

とかいいつつ、何回も檻の前を通ってみたり。(^^

もふもふした羽も温かそうで、子供のころは、

フクロウ、ちょっと飼ってみたいなー。

なんて思ったものです。


そんなフクロウですが、似ている動物にミミズクがいますよね。

耳ありミミズク、耳なしフクロウ。

などと俗に言われたりしますが、実際はどのような違いがあるのでしょうか。
今回は、猛禽類であるフクロウのミミズクの違いについてまとめました。

イナゴとバッタの違い!区別はあるの?食用にできるのはどっち?

長野に先輩がいるのですが、
以前泊まりで遊びに行ったときにショックを受けました。

というのも、先輩の知り合いの方の夕ゴハンに
お呼ばれして一緒にいったのですが、そこには・・・・

イナゴの佃煮が・・・・!!Σ( ̄□ ̄;)


確かに子供のころは見たこと、食べたことありましたが、
大人になると、ちょっとキツイですね。(^^;

あのみたまんまのバッタの姿煮が・・・。


しかし、せっかくご用意いただいた以上、
意を決して食べてみると意外とおいしい。

田舎に行くと、今でも昆虫を日常的に食べる地域があることにちょっと驚くとともに、ふと疑問が沸きました。

イナゴってよく食用に食べられたりしますが、原っぱなどにいるバッタなどもやろうと思えば食べることってできるのでしょうか。

null

たとえばトノサマバッタの佃煮とかってあまり見かけませんよね。

イナゴとバッタでは味が違うのでしょうか。

と、いうことで!

今回はバッタとイナゴ、いったい何がちがうのか。
区別されているのか、食用にできる種類があるのかなど、この2つの違いについてまとめました。

ゴキブリとフナムシの違い!この2つは仲間?それとも・・・

海に遊びに行ったときに岩場の多い場所などで、

うわっ!!!ゴキブリ!!

と、おもわずビックリしてしまうこと、ありませんか?(^^;

カサカサーッ!

っと動くその姿にヤツを連想してしまいまうが、
それはゴキブリではなくフナムシです。

しかし、フナムシゴキブリ

動きもぱっと見もずいぶん似ていますよね。
やっぱり、この2つは仲間で近しい存在なのでしょうか。

null

ゴキブリが嫌われるのは、見た目というのもありますが、
ばい菌をいっぱい持っているから。

海のゴキブリ!」なんて言われることもありますが、
フナムシもきちゃないのでしょうか??

今回は、見た目が似ているゴキブリとフナムシの違いについてまとめました。

それではさっそくみていきましょう!

なめことなめたけの違い!作り方や料理の違いも紹介!

なめこなめたけ

と、言われて「パッ」と違いってわかりますか?
|・ω・)

お味噌汁に入っているあのヌメヌメしたきのこ。

これって…

  • なめこでしょうか?

  • なめたけでしょうか?


  • きのこたけのこの違いはわかるけど、
    なめこなめたけの違いはわからない。

    そんなあなたにお送りする今回のお題は、
    似ている名前のきのこの違いです。

    んふんふ。

    null

    ついでにおすすめのお料理作り方についても紹介します!

    なんの作り方かって?
    それは読んでみてのお楽しみです。^^

    ちなみに私はたけのこ派です。
    チョコが多いですからね。

    それではさっそくいってみましょう!

    わらびとぜんまいの違い!旬の時期やあく抜き方法の違いもチェック!

    日本の代表的な山菜であるわらびぜんまい

    和食ではおなじみの存在ですよね。

    食べたこと。
    見たこと。

    一度はあると思います。^^

    null

    しかしこの二つ、実によく似ています。

    ちょっと曲がっていたりまっすぐだったりするだけで

    実は同じものなんじゃないの?

    なんて思った人もいるのではないでしょうか。
    (^^ゞ

    しかし、わらびとぜんまいはとってもよく似ているのにもかかわらず、あく抜き方法も違うのです。

    さらには山で採れる旬の時期も違います。


    この調理方法が違うという点ですが、
    しっかりあく抜きをしないと、人体に有害な食べ物になったりすることも。

    少し驚かすような言い方ですが、こんなこともあり得るわけです。

    こわいですね~。
    (((;´・ω・`)))

    と、いうことで!

    今回は、見た目が紛らわしいわらびとぜんまいの違いについてまとめました。

    それではさっそくみていきましょう!

    サブコンテンツ

    このページの先頭へ