以降の以後の違い!当日は含む?含まない?使い分けのポイントはコレ!

記事公開日:2016年2月23日
最終更新日:2019年11月13日

Sponsored Link




予定の日にちを決める際、

「○○日以降」とか
「○○日以後」って、

いいますよね。

どちらも、その日より後という意味ですが、この、以降と以後ってどう違うんでしょうか。

null

あとちょっと気になるのが、

○○日以後からなら大丈夫

など言われた場合に、その当日は含まれるのでしょうか。

と、いうことで今回はこの、以降と以後の違いについてまとめました。


Sponsored Link





以降の以後の違い


以降


以降というのは、

  • あるときから、のち

  • それよりも後


という意味になります。

対義語としては「以前」が当てはまります。

以後


対して以後というのは、

  • これから先

  • 今からのち

  • 今後

  • その時よりのち

  • その後


という意味になります。

意味だけ見るとほとんど同じ意味に思えますよね。
確かに「以降」を「以後」に置き換えても意味が通じる文章は多いです。

しかし微妙なニュアンスの違いがあり、

以降は「ある時点」に重点を置いた言葉で「ある時点から先」という意味になります。


一方、以後は「ある時点」はあまり重視せず「ある時から先」の方に重点を置いています。


null

なので、訪問日を確定する時など、
「ある時点」がはっきりしている場合は、

以降

を使う場合が多いですね。


逆に、会話で昔を思い出す時など、

「それ以後はないなぁ。」

など、「ある時点」がもんやりしている場合などは、

以後

が使われるケースが多くなります。

Sponsored Link


当日は含まれる?含まない?


さて、最期に「当日は含まれるのか?」問題です。

よく歯医者や病院で、

10日以降に来て下さいね

と言われることってありますよね。

それより後であれば、大丈夫という意味は伝わりますが、この場合10日に伺ってもいいの?

って思ってしまうこと、ありませんか?

実はこの場合、

以降でも以後でもその当日は含まれます


なので、

  • 10日以降

  • 10日以後


  • と言われた場合は、どちらも10日に伺っても大丈夫なのです。

    なぜかというと、

    そもそも「」という漢字自体に、もともと「使う。用いる。含む」という意味があるのです。

    なのでこの場合も、当日は含まれます。

    Sponsored Link


    使い分けのポイント


    以降と以後は、明確な違いが定められているわけではありません。

    どちらも対義語は、

    以前

    となります。


    しかし、たとえばの例文として、

    以後、気を付けるように」とはよく耳にします。

    が、

    以降、気を付けるように」はあまり使いません。

    なんとなく使い分けているように思いますが、これはなぜでしょうか。


    以後は「ある時から先」に重点を置いているので、文章の中で「気を付ける」ということを一番強調したい。

    なのでこの場合は、「以後」を使う方がしっくりきます。

    また、

    以降、彼の姿を見たものはいなかった

    などの文章の場合は、

      「ある時点」=「何かが起こったとき」

    の方を強調したいので「以降」の方がしっくりくるわけですね。

    Sponsored Link


    まとめ


    今回は以降と以後の違いについて紹介しました。

    以降と以後は意味も使い方も似ている言葉ですが、

    以降は「ある時点」に重点を置き、
    以後は「ある時点より先」に重点が置かれます。

    「○○以降、以後」と言った場合はどちらも当日は含まれるので、
    予定がその日しかない場合は設定してしまってOKです。

    今回は以上です。
    参考になりましたら幸いです。

    Sponsored Link



    この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事



    コメントを残す

    CAPTCHA





    サブコンテンツ

    このページの先頭へ