映画館は英語でいうと「シネマ」「シアター」どっち?キネマとの違いは?
記事公開日:2020年6月29日
最終更新日:2020年8月12日
Sponsored Link
映画って、楽しいですよね。
最近は3Dとか4Dとかもあって、より臨場感が楽しめる仕様になっていたりして、
「家のテレビじゃなくて、映画館で観たい!」
と思うものもたくさんありますよね。
コロナの影響で新しい生活様式が作られていく中、ドライブインシアターなんて楽しみ方も復活していますし、TOHOシネマズやイオンシネマズでIMAXとか4Dを楽しむのもいいですよね。
ところで、シアターとかシネマとか、どちらも意味としては「映画館」的な雰囲気を醸していますが、違いはなんなんでしょうか?
英語で映画館ってどっちを使うの?
ついでに、ちょっとレトロな雰囲気のキネマって何?
ってことで、今回は
の違いについて見てみましょう。
シネマの意味と英語表記
まずは「シネマ」から見てみましょう。
「シネマ」は英語で書くと「cinema」となります。
意味としては、
- 映画館
- (芸術としての)映画
- 映画作成法
- 映画産業
といったものがあります。
Sponsored Link
シアターの意味と英語表記
では、次は「シアター」をチェックしてみましょう。
シアターは英語では「theater」と書きます。
意味は、
- 劇場、劇、演劇、演劇界、劇作品、劇の上演、上演効果、階段講堂、(病院の)手術室、戦域
といった意味があります。
「シネマ」との違いがここで少し見えてきましたが、それは後ほどまとめるとして、おまけのキネマにも触れておきましょう。
Sponsored Link
キネマの意味と英語表記
「キネマ」は「キネマトグラフ」の略なんです。
英語で書くと、「kinematograph」となります。
ギリシャ語で「動き」を意味する「kinematos」が由来の言葉です。
活動写真 ⇒ 動く写真 ⇒ キネマトグラフ ⇒ キネマ
って感じでしょうか。
意味としては、「映画館」というよりは、「映画」という意味になります。
現在は、懐古趣味というか、レトロな雰囲気を出したい時に使うみたいですね。
シネマも同じような感じで使うのですけれどもね。
さて、意味と英語表記を確認したところで、「シネマ」と「シアター」に関しては、もうちょっと違いを見てみましょう。
シネマとシアターの違い
「シネマ」と「シアター」は、それぞれ意味を見てみると、違いがありましたよね。
- シネマの意味:映画館
- シアターの意味:劇場
意味が若干違っていましたよね。
シアターを使って「映画館」を表すときは、「Movie theater」なんて表現を使ったりします。
英語としての表現であれば、イギリスでは「cinema」、それ以外の地域では「Movie theater」を使うことが多いです。
Sponsored Link
まとめ
今回は「シネマ」と「シアター」の英語での表現と違いについてチェックしてみました。
英語の意味として見た場合は、少し意味が違っていて、英語で使う場合は地域にも違いがありましたよね。
- 「シネマ」と「シアター」の違い
- シネマ:意味は「映画館」。使用地域は主にイギリス。
- シアター:意味は「劇場」。映画館を指す場合は「Movie theater」となり、使用地域はイギリス以外の国。
キネマは「kinematograph」の略で、英語ではあまり使われませんがレトロな雰囲気を出すときに使われたりします。
映画館で見る映画って、大画面と音響の良さで自宅では味わえない臨場感が楽しめて良いですよね。
座席が動いたり、特別に音響にこだわっていたり、風や香りの効果まで楽しめたり・・・と本当に色々な楽しみ方が出来るようになってきていてビックリしますよね。
アクション映画なんかは、自分は体を動かしていないのにアクションを楽しんだような気分になれてすっごく爽快です!
コロナの影響でなかなか映画館での鑑賞も悩むところですが、周囲の人との距離を保って、それぞれの映画館の感染対策と自分の体調に問題なければ、映画でストレスを発散するのも良いですよね。
今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ
Sponsored Link
この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!
最近のコメント