慣れると馴れるの違い!使い分け方法は?「てなれる」は漢字でどう書く?

記事公開日:2015年7月19日
最終更新日:2016年4月27日

Sponsored Link




読み方が同じでも変換すると、似たような意味で
2つ漢字が出てくる言葉ってありますよね。

あれ?!どっちを選んだらよいの?

漢字を書いているときに迷う2つの似た意味を持つ漢字

なんて頭が混乱状態になっちゃうことも・・・(^^;


メールや手紙で、後で「あ、アレ、誤字だった!

なんて気づいたとき、ちょっと恥ずかしいですよね(//▽//)


では、今回のお題。

れる」と「れる」の違いについて。


たとえば、「手馴れる」と「手慣れる」って、
いったいどういう違いがあるのか・・・

ちょっとあいまいではありません?(^^;

そんなややこしい漢字もしっかりニュアンスの違いを理解していれば、バッチリですよ!
今回は、この2つの違いと使い分け方法について紹介します(^^ゞ

さっそくみてきましょう~

Sponsored Link





慣れると馴れるの意味の違い


まずは意味の違いをしっかり押さえておきましょう!

慣れるの意味


経験を重ねることで上手にできるようになること。

馴れるの意味


その人に対して親しみを感じるようになる、違和感がなくなること。
また動物が人間に対して警戒心を持たなくなること。


ポイント


2つの大きな違いは、

  • 「慣れる」の方が経験などに基づく「主観的なこと」に使われるのに対し、

  • 「馴れる」の方は「人や動物」など生き物となっていることです。


つまり、「自分」と「相手」で、それぞれ対象が違うということなんですね!

ベースの意味としては、

慣(カン)・・・なじむ。熟語に「習慣」など。
馴(ジュン)・・・なつく。ならす。

というニュアンスの違いがあります(^-^)h

Sponsored Link


「手慣れる」と「手馴れる」はどっちを使う?


さて、先ほどの意味をチェックしたところで、次は具体的な使い方です!
こちらも意味を確認しながら考えていきましょう!

    手慣れる:熟練する
    手馴れる:飼いならされてる状態

普段使うとすれば、経験によりその状況に適応できるようになった
という意味で使うの方が多いと思うので「手慣れる」のほうが良いでしょう。

飼いならすという意味を持つ「手馴れる」は、人に使うと、ちょっと違和感がありますね(^^;


生き物を対象にして、言うことをきかせられるようになった。
みたいなニュアンスになるので、ちょっと感じが悪いかもしれません・・・・。

例として挙げると、

    「彼に動物の調教をしてもらったらとても言うことをよくきてる。手馴れたもんだ。」

なんて使い方であれば、違和感はないですよね。

でも、たとえば、

    「彼は、部下の扱いが手馴れている

というと、なんだかちょっと、非人道的なニュアンスを含む気がします。
私だけでしょうか(^^;

飼い馴らす」みたいなね。

なんとなくニュアンスの違いは伝わりましたでしょうか~。

使い分けはこれでバッチリですね!

次はちょっと、番外編をみてみましょう!

Sponsored Link


「狎れ狎れしい」という表現方法について


今までは「慣れ」と「馴れ」でしたが、今度は「狎れ」です。

あまり見ない漢字ですが意外にも普段よく使っている言葉なんですよね。
意味から確認していきましょう!

狎れるの意味


相手に対して親しい以上に礼儀を欠く、という意味。

    使い方の例

  • あいつ最近「狎れ狎れしい」んだよね!

  • 後輩が「狎れ狎れしい」からイライラしちゃう~

  • いくら親友でも「狎れ狎れしい」のよ!


という感じですね~

「慣れ」や「馴れ」と大きく違うのは、ネガティブな感情を表現するときに使われます。

単体で「狎れ」とは、あまり使われず、「狎れ狎れしい」でひとかたまりとして使われますね。

あまり使いたくもなければ使われたくもない言葉でもあります・・・。

Sponsored Link


まとめ


今回は、慣れと馴れの違いと使い分け方法について紹介しました。

意味とニュアンスの違いをきちんと押さえていれば、
キッチリ使い分けができそうですね(´▽`v)

とりあえず「慣れる」をメインに使えば、だいだい乗り切れそうです(^^

「馴れ」を使うときには、

  • なつく

  • 言うことを聞かせる


  • というニュアンスが含まれるので、使うときにはちょっと注意が必要です!

    ただ最後の「狎れ狎れしい」は漢字が書けると物知りっぽいですよね~


    読み方も同じだし、意味は同じようだけど、ちょっとニュアンスが違う漢字たち。

    せっかくなら適切な言葉を使っていきたいものですね。

    今回は以上です。

    参考になりましたら幸いです( ̄- ̄)ゞ

    Sponsored Link



    この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事



    4 Responses to “慣れると馴れるの違い!使い分け方法は?「てなれる」は漢字でどう書く?”

    1. James より:

      最高です。

    2. けんたくん より:

      ありがとうございます。=)
      いい勉強になりました。

    3. 管理人 より:

      >けんたくん

      こちらこそコメントありがとうございます。^^

    コメントを残す

    CAPTCHA





    サブコンテンツ

    このページの先頭へ