失礼と無礼と非礼の違い!悪い順にならべると?

記事公開日:2013年12月12日
最終更新日:2016年2月1日

Sponsored Link




失礼と無礼と非礼は何が違うのか。

使い方がわからないって人も、
多いのではないでしょうか。

どれも、似たような意味ですが、
ニュアンスがだいぶ違います。

そこで今回は、この3つの言葉の

  • 意味と違い

  • 状況による使い分け

  • グレード



  • についてまとめました。

    さっそくいってみましょう!


    Sponsored Link




    失礼とは


    失礼は、「」を「失う」。

    つまり、礼儀にかけていた状態をいいます。

    3つの言葉の内では、もっとも軽い
    謝りことばとなります。

    感動詞としても使われ、礼儀に外れない為に
    軽く謝る時などに使われたりします。

    たとえば、

    「ちょっと失礼します。」
    失礼ですが、お名前伺えますか?」
    「お先に失礼します。」

    などですね。

    例を欠いた行為をするけど、こめんなさいね。

    という、軽いニュアンスとなります。

    さらに、敬意の程度の軽い表現としては

    失敬

    などがあります。

    これは、失礼よりも、もう少し古い使い方で、
    主に男性が同輩や目下の人に対して使われます。

    Sponsored Link


    無礼とは


    無礼は、「」か「無い」。

    つまり、礼儀が無かったので、これは、
    詫びる、もしくは、詫びてもらうレベルです。

    失礼」は、礼儀を失っているので、
    もともとはあったということですよね?

    礼儀が「無い」となると、
    これは抗議の対象となります。

    3つの言葉の内では、中くらいの、
    礼儀が無い状態をさします。

    たとえば、

    無礼者!
    無礼千万!
    ご無礼をお許しください

    など、トラブルに発展している
    ケースが多そうですね。

    ことわざとして、「慇懃無礼」などがあります。

    これは、非常に丁寧な対応だけど、
    内心で相手を見下していることです。

    これも、慇懃無礼な対応をされた相手は、
    腹を立てている状態ですね。

    いずれにせよ、「無礼」が使われる時は、
    相手か自分が御立腹の時になります。

    本来、「」があるべきなのに無い状態なので、

    身分の低い人が身分の高い人に対して、
    礼を失っていた時に使われるイメージです。

    Sponsored Link


    非礼とは


    非礼は「」に「あらざる」。

    つまり、礼儀に背いている状態です。

    礼儀に欠けているとか、無いではなく、
    反しているのですから、最大級の失礼です。

    3つの言葉の内では、一番ひどい状態ですね。

    たとえば

    非礼をわびる
    非礼なふるまい

    など、非礼があったあと、
    かなりの対応を迫られそうですね。

    会社などで、部下が失態やらかしてしまった時に、
    上司がお詫びをする時に使用するイメージがあります。

    グーグルなどで、「非礼」を検索すると

  • 社員非礼の詫び状テンプレート

  • 非礼を詫びる始末書


  • などが出てきますね。

    なので、非礼という言葉は、

  • 重大な礼儀不足への非難

  • 大変な礼儀不足を詫びる


  • という、重い意味で使われる事が多いようです。

    Sponsored Link


    まとめ


    今回は、失礼無礼非礼
    違いについて紹介しました。

  • 失礼:礼を欠いたさま

  • 無礼:礼が無いさま

  • 非礼:礼に外れたさま



  • ということで、重さでいうと、

    非礼無礼失礼失敬

    となります。

    「失礼」は何となくニュアンスは
    わかりますよね。

    でも、無礼と非礼では、
    けっこう重さが違います。

    状況によって使い分けて、
    失礼のないようにしたいものですね。

    Sponsored Link



    この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事



    コメントは受け付けていません。




    サブコンテンツ

    このページの先頭へ