「はじめての経験」は「初めて」と「始めて」どっち?意味の違いや正しい使い分け方法について【例文あり】
記事公開日:2016年1月31日
最終更新日:2019年11月12日
Sponsored Link
「初めて」と「始めて」という漢字。
どっちも「はじめて」と読みますが、なんだか似ていて分からなくなっちゃう時ってありませんか?
はじめて何かをする、というイメージでは、どちらも似たようなニュアンスの漢字となりますので、使い分けに迷ってしまうことがありますよね。
まいど、迷ってしまうのもせんのない話ですので、今回はこの2つの意味をしっかりとらえて、今後、迷わないようにしましょう。
と、いうことで今回は初めてと始めての意味の違いを紹介します。
違いのポイントは・・・・
動詞?
副詞?
さっそくチェックしていきましょう!
初めての意味
初めてというのは、
という意味の言葉です。
また、
というニュアンスでも用います。
- 「○○したことで、初めて○○することができた」
という表現に用いたりもします。
英語で言うと、
- “For the first time“
となります。
Sponsored Link
始めての意味
始めてというのは、
という意味の言葉となります。
たとえば、
- 業務や作業を新しく起こす、
- 立ち上げる
- 新たに開始する
という場合に用いることが多くなります。
(^-^)h
英語で言うと、
- “Start“
となります。
Sponsored Link
初めてと始めての違い
それでは、以上をふまえて、「初めて」と「始めて」の違いをみていきましょう。
初めてというのは、
今まで経験のないことをする
という意味があります。
なので「はじめてめて○○する」という場合に「初めて」を使います。
一方、始めてというのは、
作業などに手を付ける
開始する
という意味があります。
なので、
「仕事をはじめてから数分・・・」
というような文章の場合は「始めて」を使います。
ニュアンスとしては、
- 初めて → 最初に
始めて → 開始する
という違いがあります。
正しい使い分け方法について
では、この2つの言葉の使い分け方法や、具体的な例文をみてみましょう。
使い分け方としては、
副詞として「はじめて」を使う場合 → 「初めて」
動詞として「はじめて」を使う場合 → 「始めて」
と覚えておくと間違えがなくなります。
例文
では、例文をみてましょう。
たとえば・・・・
- 「海外は初めてなので戸惑った」
「初めて選挙に出馬する」
という場合は副詞なので「初めて」になります。
- 「仕事を始めてからすぐに」
「話し始めて数分経った」
という場合は動詞なので「始めて」になります。
アクセントの違い
またアクセントの違いもあり、
「初めて」は「↓↑↓↓」というアクセントになり
「始めて」は「↓↑↑↑」になります。
分からない場合は実際に発音して確かめてみましょう~。
問題
はい。
では最後に、いくつか問題です。
以下の文章は、「初めて」と「始めて」、どちらが入るでしょうか。
1. 「はじめまして。田中と申します。」
2. 「はい。それではテストをはじめてください。」
3. 「はじめて受講される方はこちらの用紙に必要事項をご記入ください」
4. 「このならいごとを学ぶのははじめて?」
5. 「新しくならいごとをはじめました!」
2. 「はい。それではテストをはじめてください。」
3. 「はじめて受講される方はこちらの用紙に必要事項をご記入ください」
4. 「このならいごとを学ぶのははじめて?」
5. 「新しくならいごとをはじめました!」
どうでしょうか?
(^^
あたりまえのように全問正解・・・・ですよね!?
「ちょっと不安…」
と言う場合は、こちらに答えを用意しましたので、
答え合わせをしてみてくださいね。
>> 答えあわせをする
上記のリンクをクリックすると答えを確認できます。
Sponsored Link
まとめ
今回は、初めてと始めての意味の違いについて紹介しました。
意味は少し似通っているので分かりにくいですが、
動詞と副詞の違いと覚えておくと違いが分かりやすいですね。
またアクセントの違いもあるので、ココもチェックですね!
今回は以上です。
参考になりましたら幸いです。
Sponsored Link
この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!
勉強になりました。
ありがとうございます!
>Ailiさん
コメントをいただきましてありがとうございます。
ご参考になったようで良かったです!