「承認」「承諾」「了承」の違い!ビジネスやメールでの使い方

記事公開日:2018年4月3日

Sponsored Link




部下からスケジュール調整の連絡がメールで来て、

問題ないですよ~

と、伝えたい場合。

  • 承認
  • 承諾
  • 了承
  • いったい、どの言葉を使うのが適切なのでしょうか。

    null

    どれも「OK!」とか「YES!」という意味ですが、
    なんだかちょっとニュアンスには違いがありますよね。

    それぞれ同じような漢字が入っているのでややこしいです。
    いったい、どんなふうに使い分けたらいいのでしょうか。

    と、いうことで!

    今回は「承認」「承諾」「了承」の違いについてまとめました。
    それぞれの意味やメールの返信で使う方法などをチェックしていきましょう。

    Sponsored Link



    承認の意味


    まずは、それぞれの言葉の意味からみていきましょう。

      承認(しょうにん)の意味

      1.

      その事柄が正当であると判断すること。
      もっともなことだと思うこと。

      2.

      相手の言い分を聞き入れること。
      認め許すこと。

      3.

      国家・政府・交戦団体などの国際法上の主体として一定の地位を認めること。

    となります。

    「1」と「2」は分かりますが、
    「3」はなんだか仰々しいですね。
    (^^;

    承認は相手の言うことや要求を受け入れる場合に使います。

    その事柄に対し正しいと認めること。
    相手の言い分を聞き入れること。

    これらのことをを意味しますが、国家や政府など、
    公の機関において地位を認めるという意味もあります。

    承諾の意味


    次に承諾の方をみてみましょう。

      承諾(しょうだく)の意味

      1.

      他人の依頼や要求などに対し納得し、引き受けること。

      2.

      申し込みの意思表示と結合して契約を成立させる意思表示のこと。

    となります。

    「引き受ける」「契約を成立」などの言葉がでてきましたね~。
    承諾は相手の意見や希望、要求などを聞いて受け入れる場合に使います。

    また、特定の内容の契約や公的な書類などに対して許可を出す場合にも使います。

    相手からの要求や申し込みがある場合に、

    それを受け入れる

    という意味なので相手がいないと成立しない言葉ですね。

    了承の意味


    最期に了承です。

      了承(りょうしょう)の意味

      1.

      相手の申し出や事情などを納得して承知すること。
      事情をくんで納得すること。

    となります。

    なんだか、3つの中で規模が一番、こじんまりとしてますね。

    「了」という漢字は「分かる」という意味があります。
    そして、「承」は「うけたまわる」という意味があります。

    つまり、

    納得してうけたまわること

    を意味しています。

    了承というのは納得して承知するという意味がありますが、
    ビジネスシーンだと、

    ご了承下さい

    と相手に行動に対してお願いする形で使うことが多いですよね。

    ただ文面によっては、

    こちらの言い分に納得してください。お願いします

    と了承を強要するような印象を与えてしまうので、
    目上の人に対しては控える場合も多いです。

    また、「了承」という言葉は相手の申し出を受けること、
    言い分に対して納得することをあらわしています。

    なのでで自分の方が立場が上の場合に使います。

    そのため目上の人や顧客に対して、

    この間の件、了承しました

    という使い方はしません。

    Sponsored Link


    承認・承諾・了承の違い


    さて、では違いについてまとめていきましょう。

    承認・承諾・了承にはどんな違いがあるのでしょうか。

    三つとも納得する、聞き入れるという意味合いがありますが、
    いったいどうやって使い分けたらいいのでしょうか。

    ・・・・・・・

    まず承認の場合は、

    相手の言い分に対して「正しい」と判断できる


    という部分がポイントです。

    客観的に見て正当な意見と認めることや、
    公的な地位を許可することを意味するのでより社会的な分野で使われます。
    「長年裁判で自分の正当性を訴えていたが、五年目にしてやっと承認された。」

    「このたび我が団体は財団法人として承認されることとなった。」
    といった使い方ができます。

    対して、承諾は相手の言い分や要求、希望に対して

    納得して受け入れること


    を意味します。

    頼まれたことに対して引き受けるという意味なので、
    そこに正当性や社会性がなくても成り立つ言葉です。

    個人としての希望や、家族間でのやり取りにも使うことができます。
    「長年通い続けてやっと彼女の父親から結婚の承諾をもらった」

    「上司に企画書の承諾を得ることができたので、すぐに計画に取り掛かりましょう」
    といった使い方ができます。

    最期の了承については、

    相手の申し出や言い分に対して事情をくんで納得すること


    を意味します。

    なので「了承」自体は「自分が納得する」という意味ですが、

    相手に対して、

    納得して下さい

    という意味で、

    ご了承下さい

    といった使い方をする場合が多いです。

    承諾同様に正当性や社会性は関係なく、
    事情をくんで納得するという意味で使います。

    Sponsored Link


    承認するのをメールで返信する場合は?


    では、実際にメールなどで、申し込みが届いて承認する旨が決定した場合。
    相手に対してどのように連絡したらいいのでしょうか。

    相手に対して「承認します」という言い方は正しいのでしょうか。

    null

    「承認」という言葉は、

    「意見を認めます。それで結構です。問題ありません。」

    という上からの言い方になるので、いくら自分が許可する立場であっても、
    他社や顧客に対して使うのは失礼に当たります。

    相手に不快感を与えないためには、
    「お引き受けさせていただきます」
    「謹んでお受けいたします」
    などの言い方が適切です。

    部下や同僚相手の社内メールで気を遣わなくていい場合は、
    「承認する運びとなりました」
    「承認いたします」
    などの言い方でも問題はありません。

    承諾してもらった「ありがとう」メールを敬語にすると?


    相手に承諾をもらった場合「ありがとう」という気持ちを報告するのが礼儀です。
    もしも目上の人に対して敬語でお礼メールを送る場合はどういった文面になるのでしょうか。

    この場合は、例えばこんな感じなります。

    例文

    1.

    「ご承諾の由、誠にありがとうございます。社員一同深く感謝申し上げます」

    2.

    「このたびはお忙しいにもかかわらず、わが社の申し出をご快諾いただきまして誠にありがとうございました。謹んで御礼申し上げます」

    3.

    「共同イベントの件、快くお聞き届け下さいましてありがとうございます。社員一同、たいへん有意義なイベントとなるように尽力させていただきます」

    このように、承諾してもらったという場合は「ご承諾」が敬語になります。

    このままでも問題ありませんが、快く承諾してもらって、

    「感謝している」

    という気持ちを伝えたい場合は、
    「2」や「3」のように、
  • ご快諾
  • 快くお聞き届け下さり
  • といった使い方をすると、より気持ちが伝わります。

    Sponsored Link


    まとめ


    今回は「承認」「承諾」「了承」の違いについて紹介しました。

    漢字も何となく似ていますし、三つとも、

    納得する、聞き入れる

    というニュアンスがあるのでややこしいですよね。

    しかし、よく意味をチェックしてみると、
    承認 → 正しいと認める
    承諾 → 相手の意見を受け入れる
    了承 → 事情を汲む
    といったニュアンスの違いがあります。

    承認は社会的や公的な場面で使うことが多く、
    了承は「ご了承ください」と相手に許可を求める場面で使うことが多くなります。

    その点を考えると承諾が一番意味合いがシンプルなので、
    ビジネスシーンでもプライベートでも使えて用途の多い言葉だといえますね。

    今回は以上です。
    ご参考になりましたら幸いです。
    (*゚ー゚*)ノ

    Sponsored Link



    この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事



    コメントを残す

    CAPTCHA





    サブコンテンツ

    このページの先頭へ