表記と標記の違いと使い分け!メール件名の「ひょうき」はどっちを使う?

記事公開日:2018年8月24日

Sponsored Link




ビジネスメール等でメール件名に触れる際によく使われる「ひょうき」。

変換すると

  • 表記

  • 標記

  • の二つがありますよね。

    手書きならあまり気にせず書いちゃうのに、
    パソコンやスマートフォンで入力すると変換で出てきちゃうので

    どっち使うんだっけ?

    ってなりますよね。

    悩む


    些細なことかもしれないけれど、間違って使っていたら・・・
    と思うと、心配になってきますよね。

    と、いうことで!

    今回は、「表記」と「標記」の意味をチェックしつつ、
    どんな場面でどちらを使えばいいのかを確認していきましょう。

    ついでに、何となく似た雰囲気を醸し出す
    「表題」と「標題」の違いについても見ていっちゃいましょう!


    Sponsored Link





    表記の意味


    まずは「表記」の意味をチェックしましょう。

      表記の意味

    • ものの表に書き記すこと。書き記したもの。
    • 言葉を文字、記号で書き表すこと。

    文字の通り、意味もそのまま「書き記して」いますね。

    標記の意味


    では「標記」の方はどうでしょう。

      標記の意味

    • 目印をつけること。また、その文字や符号。
    • 標題として書きしるすこと。また、その事柄。

    う~~~ん・・・
    意味だけ見ると、「表記」と「標記」をどう使い分けるのか、
    分かりにくいですね・・・

    次の項目でまとめてみましょう。

    Sponsored Link



    表記と標記の違いと使い分け


    次は具体的な違い使い分け方について見ていきます。

      「表記」の例文

    • お名前はひらがな表記でお願いします。
    • 表記の住所に送ってください。
    • 文章中に表記ゆれがある。

      「標記」の例文

    • (メールや会議などで)標記の件について、詳細をお知らせします。
    • 標記の議題について、討論します。
    • 今回の事案の詳細は、標記の通りです。

    例文を見て、使い分け方がなんとなく見えてきたかと思います。

    言葉でまとめると以下のように標記できるわけですね。

    「表記」は、文字列を記号として認識する時に使い、
    「標記」は、文字列を文章やテーマとして認識する時に使う。


    なので、メール件名の「ひょうき」は「標記」となります。

    メール


    ところで、
    「標記」の意味のところで「標題」と言うものがありましたよね。
    これも、変換すると「表題」という選択肢が出てきます。

    この二つは、何がどう違うのか。
    ついでなのでチェックしてしまいましょう!

    Sponsored Link



    表題と標題の場合は?


    さて、「表題」と「標題」の違いですが。。。

    まずは
    「標題」=「標記」
    という認識で問題無いです。

    何故なら、「標記」とはテーマや主題を表しているからです。

    では「表題」とは何か?

      表題の意味

    • 本の表紙に書かれている本の名。
    • 講義・演説などの題目。
    • 演劇などの題目。

    テーマや主題を示す点では、

    「標題」≒「表題」


    ということで良さそうですね。
    ビジネスメールなどで、「ひょうだいの件」と書きたい場合は
    「表題の件」でも「標題の件」でも問題ないです。

    ただし、

    「表題」の厳密な意味から考えると、
    「表題」は大見出し
    「標題」は小見出し

    という使い分けがあります。

    使いどころでは、しっかり使い分けが必要になってくる言葉なんですね~。
    気を付けないと・・・!

    Sponsored Link



    まとめ


    今回は「表記」と「標記」の違いについて紹介しました。
    今は会社によっては統一するようにしている所もあります。

    一方で、毎日大量のメールを処理する人にとっては

    いちいち件名を確認しなくちゃいけなくて、面倒

    ということで、「標記(表題)の件について」という書き方を嫌う人もいます。

    ネットワーク


    なるほど・・・(・0・。)
    送る相手によって言葉を変えるのも
    相手への心遣いですよね。

    今回は以上です。
    ご参考になりましたら幸いです。
    (*゚ー゚*)ノ

    Sponsored Link



    この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事



    コメントを残す

    CAPTCHA





    サブコンテンツ

    このページの先頭へ