転出届と転入届の違い!日付は同日でも大丈夫?

記事公開日:2014年12月12日
最終更新日:2016年3月26日

Sponsored Link




引っ越しの時に気を付けなければいけないのが、
住民票を移すというお役所への手続き。

引っ越し屋さんの手配だ、新居の間取りはどうするだって、
ばたばたしていると、うっかり忘れがちなんですよね。

null

でも、違う市区町村に引っ越す場合は、
手続きが1回ではすみません。

つまり、

    転入届転出届の提出。

住んでた地域とこれから住む地域の、
2回の手続きが必要になってきます。

ただこれってそれぞれタイミングや期間があったりして、
なんだかややこしいですよね~。

  • どっちが何日まででいつまでにやるんだっけ?

  • もー、面倒くさい!1日ですまれられないの!?

  • ヤベ!期間に間に合わない!どうすればいい!?

  • と、頭がごちゃごちゃになっちゃったり(^^;

    そこで今回は、転入届と転出届の違いとして、それぞれの
    届け出を出す方法タイミングについて、整理しました。

    「おいッ、こんな時どないすんのん!?」

    という、少しイレギュラーが発生した場合についても、
    いくつかまとめておきましたのでよろしければご参考ください。

    それではさっそく見てみましょう~。

    Sponsored Link





    転出届と転入届の違い


    まずは、転入届と転出届の違いです。

    転出届について


    転出届は引っ越し前に住んでいる地域の役所に提出するものですね。

    で、これをお役所にだすと転出証明書を発行してくれます。

    タイミングとしては、引っ越し日が決まった段階です。

    なぜかというと、転出届を出ときに日付を書くところが、
    2か所あるんですね。すなわち、

  • 申請年月日

  • 異動日(転出予定年月日)

  • この2つです。

    この異動日っていうのがクセモノでして、
    この日から数えて2週間以内の期限付きで、
    引っ越し先の役所に転出届を出さないといけないんです。

    2週間の期限を過ぎてしまうと、役所によっては
    過料を取るなんてことも(>_<)

    無駄なお金を使わないで済むよう、
    ちゃんと2週間以内に手続きを済ますようにしましょう~

    転出届に必要なものは以下の通り。

    • 新しい引っ越し先の住所

    • 運転免許証やパスポートなどの身分証明書

    • 印鑑登録証


    転出届を提出した時点で、登録している印鑑の
    印鑑証明は無効になります。

    必要な場合は、事前に処理を済ましておくか、
    引っ越してからで大丈夫な状態にしておきましょう~。

    では次に転入届についてみてみましょう。

    転入届について


    引っ越し元で出してもらうのが転出届なのに対し、
    引っ越し先で必要になるのが転入届です。

    転入届については、新しく入居する市町村によって、
    結構フォーマットがまちまちです。

    事前に引っ越し先の市町村ホームページをチェックして、
    必要な項目について調べておくとよいでしょう。

    念のため、本籍がわかるものも、
    持っておいたほうが良いですね。

    一般的に手続きに必要なものは、
    以下の内容となります。

    申請書は窓口に行けば入手できますよ(^-^)/

    • 転出証明書

    • 運転免許証やパスポートなどの身分証明書

    • 認印(シャチハタ不可)

    • 印鑑登録用の実印

    null

    豆知識

    転入届と転出届のほかに、

    転居届

    という書類もあるので、記入するときに
    間違えないようにしましょう。

    これは、同じ市町村区内で引っ越しをする場合に使う書類です。


    同じ市町村区内で引っ越しをする場合は、
    出先と行先で2回手続きをする必要はなく、

    転居届を1回出せば、お役所への手続きは完了となります。

    では、次からは、こんな時はどうすんの?編です(^^

    Sponsored Link


    1日で手続きを済ますことは可能?


    1日で転出届と転入届の両方を出して、
    いっぺんに手続きを済ますことは可能なのでしょうか。

    結論から言ってしまうと可能です。

    ただし順序は、転出届 → 転入届 の順番です。

    そうしないと、転入届を出すのに必要な、
    転出証明書がないですからね~。

    ちなみに、引っ越し日とイコールにするのは必須ではありません。

    たとえば、新しい引っ越し先でカギの引き渡しの日などに合わせて、
    その日にいっぺんに役所系の手続きを終わらせてしまうのもOKです。

    null

    後は、転入届は役所に行かないとできませんが、
    転出届は郵送でもやってくれるところが多いです。

    事前に転出証明書だけ郵送でゲットしておいて、
    引っ越し後に転入届を出しに行けば1日ですみます(^-^)h

    Sponsored Link


    ちょー忙しくて2週間以内に役所に行くのなんて無理っ


    めちゃくちゃ今忙しくて、引っ越してから
    2週間以内に転入届が出せなそう((( ;゚д゚)))

    っていう人には、1つ裏技があります。

    先ほどの転出届を出すときに、
    異動日を後ろにずらしましょう。


    たとえば、

    引っ越しの日 → 3月1日
    引っ越し先の役所に行ける日 → 3月16日

    という場合は、異動日を3月3日にしてしまえばOKです。

    そうすれば、実際の引っ越しは3月1日ですが、
    異動日は3月3日ですので、

    3月16日に新住所の市役所に行って転入届を出せば、
    過料や罰金を取られる心配もありません。

    えっ、大丈夫ですかって?

    それはアナタ、異動日に書いたのは「予定日」なので、
    予定はちょっとズレることもありますよねぇ~(・3・)♪

    お役所もそこまでツッコんで聞いて来たりはしないし、
    心配なら役所の人に聞いてみましょう。

    空気を読んでOKをくれますので(^^

    2つの家を契約し続けたらどうなる?


    引っ越し先を契約して、いつでも行ける状態だけど、
    まだ引っ越してません!

    そんな場合、いつ転出届を出せばよいのでしょう?
    どっちでも住める状態なんですけど(^^;

    って、こんな場合は、

    実際に引っ越して住み始めた日


    でよいと思います。

    ぶっちゃけ法律上は

    異動日に設定した日から14日以内に引っ越してね!

    というルールがあるだけなので、「住んでいる」
    という事実があればタイミングはいつでもOKです。

    新しい家を建てたとかで、完成してていつでも入れるなら、
    新居が完成した日でもよいでしょう。

    または、古いすみかを完全に引き払った日にしてもOKです。

    まぁ、新居と旧宅、どっちに住んでいるのかが、
    ずっとあやふやのままだとちょっとまずいですけどね(^^;

    Sponsored Link


    まとめ


    以上!転出届と転入届の違いについて、
    ちょっと詳しくいろいろツッコんでみました。

    引っ越しの時の役所への届け出は、

    異動日から14日以内に手続きは完了サセヨ!


    というルールさえ守っておけばOKですね(´▽`v)

    なので、同日に行ったって大丈夫ですし、
    異動日(転出予定日)を引っ越し日より少し先にしてもOKです。

    でも、さすがにすっぽり忘れて、

    半年たっちゃったぁ~

    なんてなると、許してくれなこともあると思うので、
    注意するようにしましょう~。

    ちなみに、これをやってしまった時の最悪の事態は、
    住民基本台帳法の第22条と第53条に書いてある通り、

    5万円以下の過料に処スル

    ですよぉ (||゜Д゜)

    お忘れなくっ

    今回は以上となります。

    最後までお読みいただきましてありがとうございました(-人-)

    Sponsored Link



    この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事



    2 Responses to “転出届と転入届の違い!日付は同日でも大丈夫?”

    1. 名無し より:

      転入届について行ってみましょうの後が
      転出届になってます。

      ちょうど引越しの準備で忙しかったので、
      とても参考になりました~

      • 管理人 より:

        >名無しさん

        ご指摘ありがとうございます。

        見出しの大きさも、大きくなっていましたね。
        失礼いたしました(>_<)

        修正させていただきました。
        m(_ _ )m

    名無し へ返信する

    CAPTCHA





    サブコンテンツ

    このページの先頭へ