液晶テレビとプラズマテレビの違い!ゲーム用に使う場合目に優しいのはどっち?

記事公開日:2016年8月8日
最終更新日:2019年11月17日

Sponsored Link




液晶テレビにプラズマテレビ、最近では4Kテレビなどなど。

ブラウン管の時代などはるか遠い昔のようですよね。
技術の進化というのはすごいものです。

最近では携帯電話ですら液晶モニタになっていて、
テレビ並みの高画質を楽しむことができますもんね。

さて、ではここで問題です。

液晶テレビプラズマテレビ
この二つはどのような違いがあるのでしょうか。

null

どちらも薄型で大きい高性能テレビですよね。

呼び名を変えているのということはつくりにも何か違いがありそうです。

例えば、

目に優しいのはどっち?
電気代の高いのはどっち?

などそういえば違いがよくわからなかったりしますよね。

買い替えの時にどちらにしようか悩みますが、
どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

今回は、テレビの種類の違いについてまとめました。

それではさっそくみていきましょう。


Sponsored Link





液晶テレビとプラズマテレビの違い


まずは両者の画面の、

  • 映し方

  • 向いている使用方法

  • 寿命


  • などについて比較してみましょう

    まずは画面の映し方からです。

    画面の映し方


      液晶テレビ

      バックライトの光を液晶パネルの開閉によって調整することで色を作る方式

      プラズマテレビ

      画素の1つ1つが「プラズマ発光」によって光る方式

    このような違いとなりました。

    液晶は基準となる光をパネルの開閉によって調整し、
    プラズマは一つ一つの光が自ら発光しています

    そのため光のコントロールに優れているのはプラズマということになります。

    しかし一つ一つの画素が光るということは・・・。

    電気代はどうなってくるのか。
    ちょっとここは、またあとでみてみましょう。

    とりあえず次は向いている使用方法です。

    向いている使用方法


        液晶テレビ

      部屋や寝室に置くセカンドテレビやパソコンの液晶等

      プラズマテレビ

      リビングに設置する大型テレビやブルーレイ等の再生機器、スポーツ番組の視聴等

    メインで使うのは「プラズマテレビのほうが良い」となりました。
    その理由はなぜでしょうか?

    以下が理由です。

    液晶テレビは画質に劣るが低価格化、小型化しやすい。
    プラズマテレビは高価だが画質に優れ大きな画面でも乱れない。


    null

    大きなテレビでしっかりと映像を楽しむなら多少値が張ってもプラズマテレビ
    そのような目的でない限りは安価で小型のサイズも豊富な液晶テレビ

    使用目的としては以上のように使い分けをするとよいですね。

    さて、続いて寿命です。

    寿命


      液晶テレビ

      約24年。バックライトの交換も簡単。

      プラズマテレビ

      約8年。交換には本体買い替えしかない。

    おっと。
    このような結果になりました。

    液晶のほうが3倍の寿命をもちさらに部品の交換も可能!

    一見、液晶テレビのほうが利点だらけに思えますね。

    しかし、ここには盲点が。

    というのもこの進化の時代、なかなか24年も同じテレビを使うかどうかといえば・・・。
    そうとは限らないですよね。

    私がいまこのパソコンで使っている液晶テレビも、
    この10年で何回も買い替えています。

    というのも、時代が進むともっと安くて大きな液晶テレビが発売され、
    買い替えてしまうんですよねー。

    プラズマテレビもしかり。

    8年って意外と長いので、リビングでの使用頻度が高いのであれば、
    プラズマもありかなって思います。^^

    以上をまとめると。

    あまり画質や映像にこだわりがなくテレビはコスパ重視という場合は液晶。
    スポーツやゲーム、映画等をより良いい映像で楽しみたい場合はプラズマ。


    選ぶ時にはこのような住み分けをするとよいかと思います。

    Sponsored Link


    目に優しいのはどっち?


    さて、ざっくり違いを紹介しましたが、
    もう少し細かくこの二つのメリットとデメリットをみてみましょう。

    ここでは、

    どちらのほうが目に優しいのか

    について。

    これは結論から言うと、

    液晶テレビ

    になります。

    なぜなのかというと、液晶テレビはプラズマテレビのように一つ一つの画素が発光するわけではないため、どちらかというと映り込みが少ないのです。

    また、発光方法の関係から、画面に蛍光灯などの光が反映されにくいのでその点でも目に優しくなっています。

    その反面、あまりに早い動き等には残像がでてしまうこともあります。

    テレビの画面に映る光ってうっとおしいですよね~。
    あれはプラズマテレビのような発光方法のせいだったのですね。

    やはり一長一短ということでしょうか。

    Sponsored Link


    ゲーム用に使うならどっち?


    さて、次に少し悩ましいのがゲームにテレビを使う場合です。

    リビングなどに置くメインのものならプラズマテレビ。
    サブなら液晶テレビがおすすめ。

    というお話をしましたが、ゲーム用に使う場合だとちょっとなやみますよね。

    しょっちゅうゲームをするのであれば、

    自分の部屋にプラズマテレビもありじゃない?

    と思ってしまいますが、実際のところどうなのでしょう。

    最近のゲームはかなり画質が良くなってきているので、
    プラズマテレビだと大きなが像でも細かい部分まできれいに見れますし、
    反応速度も速いものが多いのでアクションゲームなどにはもってこい!

    ただし、デメリットというか、少し怖い点もあります。

    というのも、よくゲームをしながら寝落ちしてしまうことってありません?^^;?

    ここで怖いのが画面の焼き付きですよね。

    モノにもよりますが、たえず自身で発光しているプラズマテレビは、
    長い時間同じ画面を映し続けていると、焼け跡が残ってしまうことがあります。

    もしプラズマテレビを自分の部屋に導入しようと考えているのであれば、
    検討しているプラズマテレビで焼き付きが起こりやすいかどうかを、
    事前に型番でググって、よく調べておいたほうがよさそうですね。

    電気代の違い


    最後に消費電力についてです

    これはもしかしたら予想がついている方もいるかもしれませんが、画素の一つ一つが発光するプラズマテレビがもちろん消費電力が大きく電気代は高価になります。

    相場として液晶の1.5倍!

    やはり質のいいものを選ぶとそれ相応の値段がかかってくる、ということなのですね~。

    Sponsored Link


    まとめ


    今回はは液晶テレビとプラズマテレビの違いについてご紹介しました。

  • 省エネ、コスパ重視の方は液晶

  • 性能、画質重視の方はプラズマ


  • このような結論となりますが、商品によって画質や消費電力等はもちろん異なります。

    最近は3Dテレビやフルハイビジョン、DVDからブルーレイへの移行など、画質や機能がどんどん増えて、かつ必要なスペックが上がってきています。

    null

    細かい映像を映すのであれば、プラズマテレビのほうが、よりその恩恵を受けることができます。

    40インチ以上のサイズでリビングに置く場合、スポーツ中継や、ブルーレイなどを見るのがメインとなる場合は、お財布と相談しながらプラズマテレビのほうも検討してみてはいかがでしょうか。

    ゲーム用にプラズマテレビの購入をするのであれば、事前に購入を検討している型番をググって事前調査をしてから購入を決めるようにしましょう~。

    今回は以上です。
    ご参考になりましたら幸いです。
    (*゚ー゚*)ノ

    Sponsored Link



    この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事



    コメントを残す

    CAPTCHA





    サブコンテンツ

    このページの先頭へ