回復と快復の違い!怪我や病気から「かいふく」する場合の使い分けはどっち?

記事公開日:2018年7月15日

Sponsored Link




病気が治る場合などに「回復した」といいますよね。

あれ?
ちょっと待ってください。

これって、「快復」の字を当てることもありますよね。

どちらも読み方は「かいふく」。
ですが、この二つにはどのような違いがあるのでしょうか。

怪我から「かいふく」する場合はどちらを使うのが正しいのでしょうか。

  • 怪我から回復

  • 怪我から快復

  • ・・・・・なんだか、どっちを使ってもよさそうですよね。。

    と、いうことで!

    今回は「回復」と「快復」のそれぞれの意味や使い方、
    正しい使い分けの方法など、この2つのことばの違いについてまとめました。

    それではさっそくみていきましょう!

    Sponsored Link



    回復の意味について


    まずは「回復」の方からみていきましょう。

      回復の意味

      1. 望ましくない状態になったものが、元の良い状態に戻ること。
      2. 一度失くしたものを、再び取り返すこと。

    取り戻す」ということばがでてきましたね~。

    快復の意味について


    それでは、「快復」の方はどうでしょうか。

      快復の意味

    • 病気が治ること。

    おっと。

    こちらは、病気についてのみ言及されています。

    ・・・・と、いうことは!?

    Sponsored Link


    回復と快復の違い


    回復は「良い状態になること」や「失ったものを取り戻すこと」とあらわし、
    快復は「病気が治ること」をあらわしています。

    つまり、

    快復は病気が治ることのみに使う言葉。


    対して、

    回復は病気以外の天気や景気などに対しても使える言葉です。


    失ったものを取り戻すという意味合いなので

  • 信頼を回復する

  • 名誉を回復する

  • という使い方もできます。

    確かに「信頼を快復する」とは言わないですね。
    (^^;

    では、病気や怪我から「かいふく」する場合は、
    どのようなニュアンスの違いがあるのでしょうか。

  • 病気から回復する

  • 病気から快復する

  • この場合は、どちらも問題なく使えますよね。

    ・・・・・・・

    病気や怪我が治る場合は回復も快復も使えますが、

    快復の快は「こころよい状態」という意味があり、
    病が完全に治ることを意味しています。

    「快復した」という場合は完治と同義であり、
    快癒や快気祝いも病気からの完全な回復を意味する言葉です。

    高熱が出ていたけど、少しだけかいふくした

    というような場合に「快復」を使ってしまうと、

    少しだけ全快した

    という矛盾した言葉になってしまいます。

    そのため、

    少しかいふくした
    昨日よりはかいふくした

    という場合は回復を使います。

    Sponsored Link


    使い分けについて


    回復と快復はどちらも病気が治る場合に使うことができる言葉です。
    しかし、それぞれ異なった意味があり状況によって使い分けが必要です。

    ここでは、いくつかのシチュエーションで、
    どうやって使い分けたらいいのかをみていきましょう。

    怪我からかいふくする場合は?


    怪我からかいふくする場合は回復と快復の両方が当てはまります

    回復は良い状態になる、という意味があるので「怪我から回復する」は正しい使い方です。

    また、快復は病気が治るという意味があり、怪我も病気に含まれるので

    怪我から快復する

    という使い方も正しいです。

    しかし、快復は完全に治るという意味を含むので、
    全快しておらず徐々に治ってきているという場合は「回復」が正しい使い方となります。

    ゲームのPRGでかいふくする場合は?


    RPGゲームでかいふくする場合は回復を使うことが多いです。

    HPのダメージが元に戻るという意味。


    なのでこの場合は、

    元の良い状態を取り戻す

    という意味の回復を使うのがふさわしいですね。

    ただ、RPGゲームではゾンビ化などのダメージを受けることも多いですよね。

    ゲーム内のキャラクターの病気が全快するという意味であれば「快復」を使っても良い気はしますね。^^

    失恋からかいふくする場合は?


    失恋からかいふくする、という場合は回復を使います。
    落ち込んでいた気持ちが回復して良い状態になるという意味ですね。

    失恋して心が病んでしまうということもありますが、
    失恋自体は病気ではないので快復を使うのは相応しくありません。

    Sponsored Link


    まとめ


    今回は「回復」と「快復」の違いについて紹介しました。

    回復と快復はどちらも「治る」という意味があるのでややこしいですよね・・・。

    病気が治る場合には両方使うことができます。
    しかし、回復は病気以外にも使うこともできます。

    快復 → 病気が治ること。完治すること。
    回復 → 病気が治ること。失ったものを取り戻すこと。

    と、使い分けることができます。

    回復という大きなくくりの中に快復が入っていると考えると、
    分かりやすいかもしれませんね。^^

    今回は以上です。
    ご参考になりましたら幸いです。
    (*゚ー゚*)ノ

    Sponsored Link



    この記事が参考になった!」場合はこちらのボタンでポチッと応援お願いします!

    • LINEで送る

    おすすめ記事



    コメントを残す

    CAPTCHA





    サブコンテンツ

    このページの先頭へ