ステンレスと鋼の違い!長く使うならどっちの包丁の方がよいのか
そう頻繁ではないけれど、何かの区切りで買うことになる包丁。
包丁ってピンキリですよね。
何十万円もするものから、ご近所のスーパーで買えるお手軽なものまで様々です。
予算が許すなら、長く使えて良く切れる包丁が良いですよね。
素材としては、鋼とステンレスを思いつくことが多いと思いますが、実はそれだけじゃないんです!
ってことで、どんな素材があるのか見てみると、色々出てきます。
- ダマスカス鋼
- セラミック
- 鋼
- ステンレス鋼
と、このくらいはあります。
ダマスカス鋼とか響きがかっこいいですよね。
でも、違いも良く分かりませんし、どれが自分の求めているものに近いのかもサッパリ…
って感じになりますよね。
なので今回は、包丁の素材の違いについて紹介しましょう!
どの素材が良いのか、選ぶときの基準も一緒にチェックしますよ。
最近のコメント